【就活生必見】私が就活で意識したこと2選

就活日記

こんにちは!ズボラ大学生です。
この記事を見つけてくださりありがとうございます。

本日は就活の影響でブログ活動を休止してから再開1発目の記事なので就活に関する記事を書いていこうと思います。

まだ就活をしている24卒の就活生の方もこれから就活をしていく学生の皆さんにも読みやすい文を書いていこうと思います。

まだ終わったばかりで偉そうなことを言うなと思われる人もいるかもしれませんが、終わりたてホヤホヤなのでそこを見てもらえたら嬉しいです(笑)

それではいってみましょう!!

私がやったことリスト

まずは私が就活期間中にしたこと、具体的に何月から初めて何月に内定をもらったかなどを話していこうと思います。

いつから就活はじめた?

まずは私が就活をする以前に一番気になっていた「いつから就活って始めるの?」ということに関して話していこうと思います。

ぶっちゃけて言うと私が本格的に就職活動を始めたのは3年の10月」です(笑)

おそい!おそいです(笑)

っていう風に私は感じますが他の人はどうですか?人によって意見は様々で早いと感じる人もいるかもしれませんね。

ですが、本格的に始めたのが「3年の10月」で初めてインターンシップに行ったのは「2年の3月」ですね。とはいっても大学のキャリアセンターを使ってお試しで行ったような感じですね(笑)

でも私にとってこのインターンシップに行ったのは非常に大きな経験だったと思いますね。
理由はと言うとこのインターンシップのおかげで”お金に関する知識を身に着けよう”と思ったからです。

これ以上話してしまうと話が脱線してしまいそうなのでこの辺で終わろうと思いますが、私がこの経験を通して言いたいことは

「どこに自分がやりたいことが転がっているかわからない」ということです。

何気ないところから自分がやりたいことが見つかるかもしれませんし、そのやりたいことを見つけるのには期間が長い方が良いのかなとは思いますが、長すぎるのもダメなのではないかと思いますね。

具体的に何してた?

ということでここからは具体的に何月に何をしていたか表にまとめていこうと思います。

3月春期インターンシップに参加
4~9月授業を受けて普通に遊ぶ
10月自分が興味ある企業の秋季インターンシップに応募する
11月SPIの勉強をスタート
自己分析・企業分析
12月SPIのテキスト2周完了
自己分析の深堀
1月冬季インターンシップに応募・参加
早期選考の企業の説明会・インターンに参加
2月早期選考の企業の面接にチャレンジ
3月内定

これが私の大まかな就職活動のフローです。個人差があると思いますし、これが正解ということもないと思うのであくまで多少の参考になればうれしいです。

ここで私が振り返ってみて重要なことが2つ紹介したいと思います。

  • 夏休みなどはしっかり遊ぶ
  • 他の人たくさん頼る

夏休みはしっかりと遊ぶ

まず一つ目が「夏休みはしっかりと遊ぶ」ということです。端的に言えばメリハリをつけるべきということです。

やはり今就活は早期化しているということをよく耳にすると思います。そのため学生の皆さんも早く取り組まないとと焦ってしまう人も多いと思います。

ですが焦っても良いことは何一つありませんし、遊べるときに遊ぶべきだと思います。これは今の時期にも同じことが言えると思います。(3年生の3~7月頃)

ずっと就活のことを考えている正直疲れすぎると思います(笑)
なので遊ぶときは遊ぶ、やるときはやるという風にきちんとメリハリをつけて取り組むべきだと思います。たしかに遊びすぎるなどは論外かもしれませんが、息抜きなんかは積極的にやるべきだと思います。

他の人をたくさん頼る

二つ目が「他の人をたくさん頼る」ということです。ここで言う他の人は大学の先生、キャリアセンターの職員の人、先輩、友達、社会人の方などです。

ではどうして私がこのようなことを思うのかというと一人でしていてもつらいだけだからです(笑)

ただ単に精神的につらいというだけでなく、選考に通りにくいということもあります。やはり就活生はみんな初心者だと思います。その中で自分1人でしていてもうまくいくはずがありません。

せっかく大学に高い授業料を払っているのだからそれくらいみてくれ!くらいの感情で私はキャリアセンターの方に添削をお願いしていました(笑)

まとめ 

さてここからはもうまとめに入ろうと思います。
ですがまとめるようなこともないのでメッセージ的なものを送ろうと思います(笑)

就活は正直めちゃくちゃつらいです。

ですが、たった数か月自分の将来が大きく変わるのですからこの数か月くらいはちょっと頑張ってみようかなくらいの気持ちで頑張りましょう。

途中つらかったら休憩しても良いですし、遠回りになるようなこともしても良いと思います。

ですから最後まで諦めずにかんばりましょう!

それでは今日はこの辺にしようと思います。

ありがとうございました。

にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました